腎臓病

最初は急性腎炎にかかり、進行すると慢性腎炎、慢性腎不全などへ移行します。

概要

腎臓は血液をろ過しておしっことして排泄したり、血を造り骨を代謝させるなどの役割を担っています。
腎臓病になるとこれらが正常に機能しなくなります。

急性腎炎には尿路結石症でおしっこが出ない時や、子宮蓄膿症で細菌に感染した時などに起こります。

オシッコの量が増え、食欲が無くなったり嘔吐したりします。
慢性になると症状が出にくくなりますが、ひどくなると尿毒症やネフローゼを引き起こします。

症状

  • 食欲が無くなる。
  • 嘔吐する。
  • 元気が無くなる。
  • オシッコの量が多くなる。
  • 吐く息にアンモニア臭が混じって嫌な臭いがする。

かかりやすい犬種

犬種に関わらず高齢に伴いかかりやすくなります。

治療と予防

治療法

人間のように人工透析を行なう事は少なく、多くは点滴や薬物治療、食事療法となります。

一度腎臓を悪くすると完治することは難しく、それ以上悪くならないための治療が主となります。

予防

食生活に注意しましょう。
おやつなどもそうですが、犬が好きだからといって塩分の強いフードを与えていると犬の腎臓に大きな負担を与えます。

また、オシッコがあまり出ていなかったり量が多いなどの変化を感じたら病院で検査しましょう。

スポンサード リンク

Search

Return to page top